SODA

鹿島台小学校は昨年に続き2回目です。前の日子供たちは1階から3階まで材料運びを手伝ってくれました。
その時からワークショップを楽しみにしていたとの事でした。
学年主任の柿原先生が今日の流れを説明、続いて校長先生のお話です。奥平評議員のJCDの解説、新藤委員長から担当するグループの講師の紹介です。ワークショップに先立ち、新藤委員長の”デザインで大切 な3つの話(寸法・素材・あかり)”、小田切副委員長の”光源と空間の色による見え方の違い”のレクチャーです。
ワークショップでは、5~6名のグループに講師1~2名が付き、アドバイスと制作補助を行いました。
給食は子供達と一緒に頂きました。
今回はコンビニとカフェの併設のお店、カフェとバーの併設のお店など、色々なタイプのカフェやコンビニがありました。そのほかプラネタリウム、水族館が2つ、映画館やゲームセンター、本屋・CD屋、スポーツショップ、ペットショップに雑貨屋、ユニークだったのは屋台です。4つの屋台が不思議な空間を創っていました。

<講師陣>

 Soda委員会 奥平与人、星 明臣、品川正之、鹿目久美子、新藤力、小田切純子、
木村倫香、往蔵稲史仁、大滝道晴、福田裕治、石橋美幸、
浜本康一、田口祥子
 賛助会員 菅井雅美、(株式会社サカイ)、本間克典(株式会社本間工芸)、原 康喜(アルプス株式会社)
    伊藤嘉将(旭中部資材株式会社)
 特別参加 板橋智美(株式会社メドロジャパン)、小関理恵
 参観 星野 潤(株式会社サンゲツ)
 撮影協力 石川絵麻
敬称略 順不同
 
 

<ご協力頂いた企業>

株式会社サカイ、ニッタイ工業株式会社、立川ブラインド株式会社、東リ株式会社、株式会社タジマ、四国化成株式会社、株式会社ベルファニチャー、名古屋モザイク工業株式会社、株式会社ワーロン 、アルプス株式会社、株式会社サンゲツ、株式会社中川ケミカル
敬称略 順不同