関西支部 2025 JCD Kansai Xmas EVENT


デザイナーとメーカーのちょっとイイ関係 ~もっと親しく もっと深く~

関西支部 2025 JCD Kansai Xmas EVENT

日 時2025年12月3日(水)18:00~21:30
会 場café VOXX (四つ橋線・肥後橋駅スグ)
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-15-30
鳥居が目印、北京料理「徐園」横、地下1階
TEL : 06-6225-2100
第1部ストアーオブザイヤーの報告 / 賛助会員 新商品発表会
第2部トークセミナー「デザイナーとメーカーのちょっとイイ話」
空間デザイナー 池田励一氏(REIICHI IKEDA DESIGN)×
空間デザイナー 春名伊佐也氏(乃村工藝社)
モデレーター 中村裕輔(乃村工藝社)・仲達則(遠藤照明)
第3部ライブイベント / お楽しみビンゴゲーム
会 費5,000円 1ドリンク&フード付き
参 加参加申し込み 下記URLまたはフライヤーのQRコードから
参加申し込み
参加締切11月27日(木)
主 催一般社団法人日本商環境デザイン協会(JCD)関西支部
協 力 一般財団法人大阪デザインセンター(ODC)
後 援大阪デザイン団体連合
公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)関西ブロック
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)西日本エリア
公益社団法人日本サインデザイン協会(SDA)関西地区
一般社団法人日本空間デザイン協会(DSA)関西支部
一般社団法人日本パーステック協会(JPA)

池田 励一
REIICHI IKEDA DESIGN 空間デザイナー JCD会員

1981年滋賀生まれ、大阪芸術大学卒業、(株)インフィクス、(株)乃村工藝社などを経て、2012年「REIICHI IKEDA DESIGN」を設立。商・住空間における建築・インテリア・プロダクトまで、国内外で多岐にわたるデザイン・ディレクションを行う。スタジオコンセプトである「日常の余白™/margins of the everyday™」を軸としながら、暮らしや商いなど日常の延長上に位置する存在に意識を向けたクリエーションを展開。主な業績に「日本新薬京都本社KOKU」「ROHM東京ビジネスセンター」「BnA Alter Museum HOTEL」「BAKE」「KURA CHIKATACHIKAWA」「8b DOLCE Foshan」がある。国内外多数の受賞歴あり。大阪芸術大学非常勤講師。

春名 伊佐也
乃村工藝社 空間デザイナー JCD/SDA会員

1980年新潟生まれ、金沢美術工芸大学修士課程修了後、2006年に(株)乃村工藝社に入社。入社後はJCD関西支部長でもある同社中村裕輔氏の下、幅広いジャンルの設計に携わる。現在は商業施設の環境デザインを中心に、物販店・飲食店・ホテル・サイン計画等を担当。代表作として「HEP FIVE TAMLO」「HEP FIVE モニュメント」「SOLANIWA Beauty & Wellness」「Neue」「大阪ベイタワー環境設計」等がある。2022~2024年金沢美術工芸大学環境デザイン科非常勤講師を担当。


2025/11/28  | News,イベント,各支部活動