上位10製品及び理事長審査評
グランプリ(1位)No.2023
SKWイーストアジア株式会社/I_MESH
今までありそうでなかったメッシュ素材。サンプルを確認した事があるが、鉱物を使用した材料は見た目よりも遥かに強度がある。光を柔らかく通し、遮音効果もありつつ、外部でも長期使用できるという。超大型サイズやオリジナル製作にも対応しているため、あらゆるシーンで活躍する事が期待できる素材である。正にデザイナーのこだわりを追求できる素材と言えるだろう。
準グランプリ(2位)No.2026
株式会社モザイクジャパン/クリスタル ブリック
本来ガラス素材は製品化された板状のものが主流だが、これはガラスの塊から必要なサイズに合わせて切り出したものを製品にしているという。まさに発想の転換。塊のガラスが使われる機会というは今まで少なかったと思うが、これはデザイナーとして一度は使ってみたいと思わせ、人とは違う新しい使い方にチャレンジしてみたいと思わせる素材である。
準グランプリ(3位)No.2001
パナソニック株式会社ライフソリューションズ社/TOLSOBeAmFree
エコロジーを推進させるために照明がLED化された。しかし、ここ数年、照明器具は更なる進化をし、調光はもちろん調色ができるような製品が生まれている。そしてこの製品は、設置後に照明の配光ができるという。デザイナーは必要そうなところに照明をプロットしておけば、照らすものが変わっても後でいくらでも調節ができる。これは日々レイアウトが変更されるような空間の場合、デザイナーの予測リスクはかなり軽減され、クライアントにも喜ばれる製品となるだろう。
準グランプリ(3位)No.2016
株式会社プラン・ドゥ・モトハシ/ぺブルシート
屋外の床の仕上げとしてよく見かけるコンクリート洗い出し。しかし外壁の仕上げとしては見た事がない。それは洗い出しという仕上げが垂直面で行う事は不可能だからだ。しかしこの製品は、洗い出しと同じような仕上げが外壁に表現できるという。これには驚いた。建築の外壁仕上材は意外と選択肢が少なく、この製品が、新たな表現ができる素材として建築家やデザイナーに喜ばれる事は間違いない。
PRODUCT OF THE YEAR 2020 選評 / JCD 理事長 窪田 茂
順位 |
投票No. |
賛助会員名 |
製品名 |
製品 PDF形式 |
---|---|---|---|---|
1 |
2023 |
SKWイーストアジア株式会社 |
i-Mesh アイ・メッシュ |
|
2 |
2026 |
株式会社モザイクジャパン |
クリスタルブリック |
|
3 |
2001 |
パナソニック株式会社 |
TULSO Be Am Free |
|
3 |
2016 |
株式会社 |
ペブルシート |
|
5 |
2015 |
不二サッシ株式会社 |
アルビームプラス 光壁 |
|
6 |
2004 |
DNライティング株式会社 |
フレキシブルLEDモジュール |
|
7 |
2022 |
SKWイーストアジア株式会社 |
KEIM Concretal |
|
8 |
2005 |
ケイミュー株式会社 |
[平形屋根用スレート] |
|
9 |
2003 |
パナソニック株式会社 |
MEDUSE |
|
10 |
2012 |
TOTO株式会社 |
シングル混合水栓 ZAシリーズ |
応募製品一覧
投票No. |
賛助会員名 |
製品名 |
製品 PDF形式 |
---|---|---|---|
2001 |
パナソニック株式会社 |
TULSO Be Am Free |
|
2002 |
パナソニック株式会社 |
Flat Line |
|
2003 |
パナソニック株式会社 |
MEDUSE |
|
2004 |
DNライティング株式会社 |
フレキシブルLEDモジュール |
|
2005 |
ケイミュー株式会社 |
[平形屋根用スレート] |
|
2006 |
ソリュート株式会社 |
Stone and Art panel with Samille/FUN-PRO. |
|
2007 |
株式会社ディンプレックス・ジャパン |
グランテーブル1214 |
|
2008 |
四国化成株式会社 |
GTパイル |
|
2009 |
株式会社ウッドワン |
デザイン無垢建材 KITOIRO |
|
2010 |
株式会社TNコーポレーション |
キール |
|
2011 |
株式会社TNコーポレーション |
デルフロア |
|
2012 |
TOTO株式会社 |
シングル混合水栓 ZAシリーズ |
|
2013 |
TOTO株式会社 |
マイクロ波センサー |
|
2014 |
TOTO株式会社 |
マーブライトカウンター |
|
2015 |
不二サッシ株式会社 |
アルビームプラス 光壁 |
|
2016 |
株式会社 |
ペブルシート |
|
2017 |
株式会社サンポール |
KAERU Series |
|
2018 |
シンコールインテリア株式会社 |
ムーンライト 織物壁紙 |
|
2019 |
SFA Japan株式会社 |
サニコンパクトプロ |
|
2020 |
株式会社ニップコーポレーション |
i-wals アイ・ウォールズ |
|
2021 |
株式会社ランドイン |
ガビ デ ガビ |
|
2022 |
SKWイーストアジア株式会社 |
KEIM Concretal |
|
2023 |
SKWイーストアジア株式会社 |
i-Mesh アイ・メッシュ |
|
2024 |
田島ルーフィング株式会社 |
レイフラットタイル ノーワックス |
|
2025 |
株式会社平田タイル |
ペルル |
|
2026 |
株式会社モザイクジャパン |
クリスタルブリック |
|
2027 |
株式会社アベルコ |
MONTE KUVIO |
|
2028 |
株式会社アベルコ |
Potter Line |
|
2029 |
株式会カンディハウス |
EIGHT[エイト]/ONE[ワン] |
|
2030 |
株式会社オーツー |
Element[エレメント] |
|
2031 |
株式会社オーツー |
Atena[アテナ] |
|
2032 |
株式会社オーツー |
Epzo[エピゾ] |
|
2033 |
大光電機株式会社 |
ZERO[Garden Light] |
|
2034 |
大光電機株式会社 |
ZERO[Floor Wash Light] |
|
2035 |
大光電機株式会社 |
ZERO[Area Pole Light] |